paint work’s 塗装工事に関する blog

建築塗装をはじめとした 色々な塗装工事についてのブログです

work 0 ちょっと一服 検索と再開

f:id:Paintwork:20180521052000j:plain

私が子供の頃は 調べたいことがあっても、

今の様にどこからでも好きな時に簡単に調べる事などは出来ず、

 

その事を知っている人を探して話を聞くか、

本屋さんにチャリで駆け込み、

何時間も立ち読みして、自分に理解できる本を買い、

家に帰ってから何回も繰り返し読んだりしていました。

「知っている人」から聞いた場合は、

内容が怪しい場合もあり、間違った情報なども多々あったのですが、

 

いやぁ、本当に便利な世の中になりました。

 

私がブログを書き始めたきっかけは、

同じ職業や仕事の事で「検索」していた時に、

 

同業者だからこそわかる「子供だまし記事」が多かったことや、

自社の売り上げを伸ばすことを念頭に置いた記事ばかりで、

がっかりした事柄などもあるのですが、

 

反対に、

塗装という仕事に真摯に向き合ってるなぁという記事を見つけて、

触発されたというか、そんな感じでブログを立ち上げました。

 

仕事という観点から考えると、「HP」等の方がいいのかもしれませんが、

気軽に記事が書ける点で、ブログというプラットフォームを選びました。

そもそも私はぼちぼち一人でやってる個人事業主なのでブログが丁度いい感じです。

 

ブログの立ち上げは初めての事なので、

右も左も分からない事だらけでしたが、

ここでも「検索」のおかげで、

他のプラットフォームの記事よりも「見やすく感じた」、

はてなブログを選びました。

 

ブログや記事の書き方など、素人の私がなんとか記事が書けるのも

はてなブログの「見たまま編集」のおかげです。

 

PRO化などは今のところ考えていません。

PRO化するとどうしても「記事を常に書かなくてはいけない気持ち」

になるような気がしまして。

気が向いた時に不定期で書くのが気楽で私には性にあってます。

無料で記事が書けるという事、はてなと、色々な方々に感謝です 。

 

私のブログは、

私の仕事である「塗装」がテーマの、ある意味特殊なブログなので、

限られた方しか読まないと思いますし、(ある意味それが狙いですが。)

私自身が満足出来ればそれでいい備忘録記事です。

そんな私なので最後に記事を書いてから、

 

「2年半」ブログを放置していました。

 

今年の4月ごろにブログを再開したのですが、

再開のきっかけもまた、「検索」です。

 

再開するまでは「完全放置」でしたので、

はてなにログインすることもありませんでした。

 

ある時、仕事の都合で「木材 漂白」という「キーワード」で、

調べものをグーグル検索していると、

何故か私が過去に書いた記事が 「検索1位」なんですね。

 

自分の記事が「検索上位」に来ているとは夢にも思っていなかった事なので、

単純にうれしい気持ちもありましたが、驚きの方がつよかったです。

 

私はブログを立ち上げた時に決めた事が3つありまして、

 

今日は〇〇に行って〇〇な仕事をしました~。

などの、「塗装記事」については日記記事は書かない。

 

「塗装記事」については、よくある単なる「before after」記事にはしない。

 

素人の方が読んでもなるべく、記事の内容が理解できる。

 

です。

 

①,②は自分が意識していればなんとかなりますが、

③は本当に難しいです。

 

 

家に帰ってから久しぶりにログインし、

自分のブログ記事をアナリティクスやサーチコンソールなどを使って

私の理解できる範囲で調べたり、普通にグーグル検索してみると、

 

私の「注目の記事」では、

殆どが、グーグル検索1位(流動的なので変わったりしますが)

もしくはTOPページ内にある事がわかりました。

(キーワードにもよりますが。)

 

例えば、私の「注目の記事」でいつもトップにある 

paintwork.hatenablog.com

 

この記事は、

「調色」というキーワードで検索すると、

5980万件中1位で、コトバンクさんと1位,2位をいつも争ってる感じです。

 (なぜか、2370万件中の時もあったりします。)

f:id:Paintwork:20180521045446j:plain

 

無料ブログを使用した、

私なんかが書いた記事でそのような事になっているとはびっくりです。

 

「2年半」ブログを放置していたにも関わらず、

意外と読んでくださっていた方がいた。

 

改めて自分の記事を見返すと、ページ自体がスッキリしてなく、

読みにくいなぁと。

 

ですので、大幅にリニューアルしたのですが、

それでもまだまだ理想の物とは違ってしまいます。

 

もっと文章力や構成力などがあればいいのですが、

伝えたい物をうまく伝えるのって難しいです。

 

 

今回はこの辺で。